てぃーだブログ › タイヤガーデン那覇 スタッフ日記  › 風景 › リフレッシュ

2015年03月30日

リフレッシュ

友人と広島旅行に行ってきた。
目的は桜サクラ

福岡経由広島だった
1日目は、広島平和記念公園
リフレッシュ
平和記念公園の鐘
リフレッシュ
残念ながら原爆ドームは今修復工事で足場があって見えなかった
リフレッシュ
広島城(桜がキレイでしょニコニコ
リフレッシュ
その後行った場所は、縮景園(しゅっけいえん)
リフレッシュ
この桜は幹からすぐ花が咲いているのびっくり!
リフレッシュ
リフレッシュ
池の鯉クマノミ写真ではわかりづらいけど、金色でメッチャ大きかった
リフレッシュ
この日の観光はここで終わり
この時期ライトアップしているんだって

2日目は山口県岩国の錦帯橋から宮島まで行ってきた。
最初に岩国行きの高速バス
リフレッシュ
錦帯橋には1時間弱で到着
リフレッシュ
ここでも桜満開にお目見え出来なかったガ-ン

錦帯橋を1時間で引き上げて宮島へ
フェリーから宮島に渡っているときに見えた大鳥居
リフレッシュ

このときは潮が引いていたから、とりあえず弥山(みせん)へロープウェイで山頂近くへ
しかし観光客が多くてロープウェイに乗るまで時間がかかったガ-ン
それから霊火堂の消えずの火に参拝するため向かうが、そこは想像を絶する登山になってしまった。(ここは歩きでしかいけない)
なんと傾斜のあるところをずっと下っていったから、そんなに下に霊火堂ってあるんだと思い、戻って来た人とすれ違いざまに「ずっと下にあるんですか?」と聞くと「いえいえもう少し下って、あとはひたすら登るだけ。結構キツイですから頑張ってください」と励まされ、うちら9名の内この時点で4名脱落
私を含め5名は「せっかくだから登ってみよう」と・・・あかんべー
そして最初は会話があったんだけど、息切れもひどくなったから無言のまま登ったよ
これが霊火堂
リフレッシュ
リフレッシュ

これもいい思い出

ロープウェイで降りるともう夕陽が差し込んでいた。
その厳島神社
リフレッシュ
リフレッシュ

そして夕陽を背に大鳥居
リフレッシュ
趣があるよね

3日目は福岡へ
そこで桜にめぐり合えますようにと祈り太宰府天満宮へ
リフレッシュ
リフレッシュ

ここでもそんなに満開ではなかったが、ここに来る前にバスの中で大宰府政庁跡公園で満開の桜花が満開だったから、そこまで戻り桜を満喫したラブ
リフレッシュ
到着したときには逆光だったから見え辛いかな?
リフレッシュ

いい旅だったよピース



同じカテゴリー(風景)の記事
オリンピック
オリンピック(2021-07-29 18:05)

待望の・・・
待望の・・・(2021-04-15 18:51)

夏
(2014-09-17 08:48)

秋がやって来る
秋がやって来る(2014-09-16 09:41)

産まれ立て
産まれ立て(2014-08-27 10:49)

バスツア-
バスツア-(2014-03-10 08:59)


Posted by 那覇ガーディ at 13:39│Comments(0)風景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。